プリシアリゾートヨロン
評価 5.0口コミ1件
鹿児島県大島郡与論町立長358-1
プリシアリゾートヨロンは、鹿児島県与論島にあるリゾートホテルです。沖縄からも空路で約35分で到着する離島で、珊瑚礁が大変美しい島です。 ホテルは、コテージタイプの部屋になっており、リゾート気分をさらに盛り上げます。ホテル内にプール、レストラ...
今週末の天気
道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里
評価 0.0口コミ0件
鹿児島県曽於市大隅町岩川6134-1
鹿児島県曽於市を走る国道269号線沿いにある道の駅です。地元の大隅町岩川に伝わる伝説の巨人「弥五郎どん」に因んで駅名がつけられました。敷地内に高さ15mの堂々とした銅像が立ちます。「弥五郎まつり館」で、弥五郎伝説を紹介しています。物産館では...
道の駅 すえよし
鹿児島県曽於市末吉町深川11051-1
鹿児島県曽於市を走る国道10号線と曽於広域農道の交点点にある道の駅です。大隅地方の玄関口に位置しています。敷地内には、地元産の木材を使った木の香りあふれる木造の施設が建ち、ゆったりと落ち着いた雰囲気が広がります。特産品の直売コーナーでは、ゆ...
道の駅 たからべ きらら館
鹿児島県曽於市財部町南俣17-1
鹿児島県曽於市を走る県道2号都城隼人線沿いにある道の駅です。鹿児島県の北東部の宮崎県との県境に位置し、鹿児島県の東の玄関口となっています。一時閉鎖されていましたが、2011年4月にリニューアルオープンしました。霧島山系の麓に広がる周辺地域は...
中種子町温泉保養センター
鹿児島県熊毛郡中種子町坂井5542
「中種子町温泉保養センター」は、鹿児島県は種子島中種子町にある公共温泉施設です。熊野海水浴場の前に建てられています。 温泉の泉質は弱アルカリ単純温泉!肌に優しく、お子様や高齢者でも安心して入浴することができます。浴場には、湯治風呂、サウナ...
元外相東郷茂徳記念館
鹿児島県日置市東市来町美山1690-4
「元外相東郷茂徳記念館」は、太平洋戦争という激動の時代を生きた東郷茂徳の軌跡を展示紹介する施設です。 太平洋戦争の開戦から終戦まで外務大臣を務めあげた伝説の外交官東郷茂徳の生涯を、湯治の社会背景とともに紹介しています。遺品・パネル・マルチ...
せせらぎの湯 花水木
鹿児島県日置市伊集院町大田2768
日置市伊集院町の源泉かけ流しの温泉施設です。内湯には、ジェットバス、電気風呂、サウナなどがあり、アルカリ性単純温泉のさらりとしたお湯が楽しめます。また特徴的なのが露天風呂で、神之川の側にあるためとても景色が良く、立ったまま湯につかる深湯、腰...
たねがしま赤米館
鹿児島県熊毛郡南種子町茎永4058 -1
種子島では各地の水田で古代から赤米が栽培されてきましたが、特に太宰府天満宮を勧請したものといわれる南種子町茎永の宝満神社には、稲の魂を授かるお田の森と御神田であるオセマチがあって、稲作にかかわる伝統的な神事と、ここだけで栽培されている赤米を...
サザンクロスセンター
鹿児島県大島郡与論町立長3313
与論の歴史・文化・自然・芸能などがパネルや掲示物でわかりやすく展示されています。実際に使っていた民具なども見ることができ、当時の人々の暮らしに触れることが出来ます。5階展望台からは、沖縄北部や近隣の島々をぐるりと360°見渡すことができ、ま...
砂むし温泉(鹿児島県)
桜島(鹿児島県)
いおワールド(鹿児島県)
平川動物公園(鹿児島県)
屋久島(鹿児島県)
種子島宇宙センター(鹿児島県)
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
tenki.jpラボ