tenki.jp

メニュー

    現在地

    10月なのに 全国的に秋が深まらず 関東甲信・東海は「秋晴れ」少なく「雨」多め

    公開:2022年09月22日16:02

    10月なのに 全国的に秋が深まらず 関東甲信・東海は「秋晴れ」少なく「雨」多め
    「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、今年の秋はそうはいきません。9月後半~10月は、北・東・西日本では、平均気温が平年より高く、今年は秋の深まりが遅れるでしょう。東日本の太平洋側(関東甲信・東海)では、秋晴れの日が少なく、降水量が平年並みか多いため、湿度が高く、ムシムシする日もありそうです。気象庁が発表した、最新の1か月予報です。
    ポイント解説へ

    最新の記事(気象予報士)

    関連リンク

    望月 圭子

    [日本気象協会 本社]気象予報士/熱中症予防指導員

    望月 圭子

    望月 圭子の記事一覧
    気象予報士一覧

    おすすめ情報

    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加