時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 30% |
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 10% | 0% |
6月17日:
下関の繁栄の象徴であった旧銀行街の一角に大正9年(1920年)に三井銀行下関支店として建築されました。この建物は銀行建築の名手と謳われた建築設計家・長野宇平治の古典主義銀行建築の代表作でもあり、御影石の正面外壁、縦みぞが施された付け柱、正面窓上部の牛頭彫刻、軒上の壷など随所に古典主義建築の魅力的な造りを見ることができます。大正時代の建築様式を色濃く残していることから、山口県の有形文化財に指定されています。また、平成20年には「山口銀行旧本店」隣接地に、展示棟と収蔵庫が設けられ、旧本館とあわせて「やまぎん史料館」がオープンしています。
日付 | 天気 | 気温 | 降水確率 |
---|---|---|---|
19日 (木) |
![]() 晴時々曇 |
29℃ 21℃ |
20% |
20日 (金) |
![]() 曇時々晴 |
31℃ 22℃ |
20% |
21日 (土) |
![]() 曇 |
31℃ 24℃ |
30% |
22日 (日) |
![]() 曇 |
28℃ 25℃ |
40% |
23日 (月) |
![]() 曇時々雨 |
28℃ 22℃ |
80% |
24日 (火) |
![]() 曇時々晴 |
31℃ 23℃ |
40% |
25日 (水) |
![]() 曇 |
30℃ 24℃ |
40% |
26日 (木) |
![]() 曇時々晴 |
31℃ 24℃ |
20% |
27日 (金) |
![]() 晴時々曇 |
31℃ 24℃ |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 山口銀行旧本店 |
---|---|
かな | やまぐちぎんこうきゅうほんてん |
住所 | 山口県下関市観音崎町10-6 |
電話番号 | 083-232-0800 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 火曜日 祝祭日 ただし、土・日が祝日の場合は開館。年末年始(12/29~1/3) |
子どもの料金 | 見学無料 |
大人の料金 | 見学無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | (1)JR「下関駅」からバスで。 (2)中国自動車道「下関IC」から車で。 |
駐車場 | --- |