tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    真冬に咲きつぐカンアオイは「春の女神」への供物?七十二候「水沢腹堅」

    公開:2019年01月26日20:30

    ライフ

    真冬に咲きつぐカンアオイは「春の女神」への供物?七十二候「水沢腹堅」

    一年で一番寒い時期

    1月25日より、大寒の次候「水沢腹堅(すいたくあつくかたし/さわみずこおりつめる)」となります。流れる沢の水も厚く硬く凍りつく、一年でももっとも寒さのつのる大寒の時期をあらわしています。気温の低い一月下旬から節分の頃までは、花の乏しい時期。初冬を彩っていた寒椿やサザンカ、あるいは枇杷の控えめな花の時期も過ぎ、かといって梅が咲きだすのももうちょっと先。そんな花が途絶えてしまったような季節にもよく見ればひっそりと咲きつぐ花もあります。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    ホシナ コウヤ

    漫画家ライター

    ホシナ コウヤ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加