tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    3月29日は 「マリモの日」。丸くて大きいマリモの群生は世界で阿寒湖だけ !!

    公開:2015年03月29日11:00

    サイエンス

    3月29日は 「マリモの日」。丸くて大きいマリモの群生は世界で阿寒湖だけ !!

    阿寒湖のマリモは、丸さも大きさも数の多さも世界一!!

    マリモといえば、阿寒湖に生息している藻の丸いかたまり、と何気なく思い浮かべることができますが、実は、マリモが丸く、大きく、しかも数多く見られるのは、世界で唯一、阿寒湖だけなのです。3月29日は「マリモの日」。阿寒湖一帯では今、世界自然遺産の登録をめざし、地域一丸となって取り組んでいます。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    柴山ロミオ

    紙工作作家/アロマコーディネーター/キラキラネーム収集家

    柴山ロミオ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加