青梅市の火事 あす早朝、消火活動再開へ
2021年02月23日22:22

東京消防庁などによりますと、23日午後1時半ごろ、青梅市沢井で住宅2棟が燃える火事があり、およそ3時間後に消し止められました。
火元とみられる家に住む60代の男性が病院に搬送されましたが、命に別条はないということです。警視庁によりますと、この男性は出火前に庭でたき火をしていたということです。
この火事の火はその後、周辺に飛び火したとみられ、300メートルほど離れた寺ではおよそ500平方メートルが燃えました。
寺の火事はその後、消し止められましたが、火は寺のそばの山林2か所にも燃え広がり、一つは間もなく消し止められ、もう一つはおよそ8万平方メートルを焼いて延焼中です。寺にいた人は避難し無事でした。
東京消防庁は、日没で消火活動を中断しましたが、夜間は警戒を続け、24日の日の出から再開することにしています。