九州地方のアメダス実況(積雪深)(2023年02月28日)

2023年02月28日の天気概況
南から高気圧に覆われ、低気圧が沿海州から日本海北部を東進。列島に南から暖気が流入。北海道は2月としては所々で記録的な暖かさ。札幌は11度2分を観測し、2月の最高気温の記録更新。東京も20度近くに。北陸は南よりの風が強く、気象台から春一番の発表。
九州地方のアメダス実況(積雪深)(2023年02月28日)
| 福岡県 | |
|---|---|
| 佐賀県 | |
| 長崎県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 |

南から高気圧に覆われ、低気圧が沿海州から日本海北部を東進。列島に南から暖気が流入。北海道は2月としては所々で記録的な暖かさ。札幌は11度2分を観測し、2月の最高気温の記録更新。東京も20度近くに。北陸は南よりの風が強く、気象台から春一番の発表。
| 福岡県 | |
|---|---|
| 佐賀県 | |
| 長崎県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 |
2月の振り返り 関東甲信で積雪・北海道で記録的高温 春(3月~5月)はどうなる?
沖縄 3月スタートのあす1日(水)日中は晴れて気温上昇 この先もお出かけ日和多い
関東週間 3月スタートも春本番の暖かさ この先も寒暖差大 花粉のピークへ
北陸地方で「春一番」 昨年より13日遅い観測
記録的な高温の北海道 2月の最高気温を更新した地点も この暖かさはいつまで?
東海地方 2週間天気 この先晴れる日が多く気温も高め 服装と花粉に注意
仙台で17℃超 東北各地で今年一番の暖かさ 雪崩や火災に注意
花粉情報 スギ花粉が最盛期 関東~九州は連日のように「大量飛散」 ピークいつまで
札幌は2月の最高気温記録更新 東京19.4℃と今年一番の暖かさ あすも暖かさ続く
茨城県、千葉県で震度3の地震 津波の心配なし
ぽかぽか陽気の北海道 札幌では54年ぶりの高温に 落雪やなだれに十分注意
きょう28日 夜空に注目! 月と火星が接近 広く晴れて観察のチャンス
2週間天気 暖かさと花粉の大量飛散が続く 5日頃からかなりの高温 融雪災害に注意
「寒い時期に1カ月水シャワー」3.11当時の状況 震度7とは #知り続ける
関西 春に3日の晴れあり!? 3月前半は晴れる日が多く桜が咲く頃の陽気になる日も
寒い朝から春本番の陽気へ 朝と日中との気温差は15℃以上の所も 雪解けが進む
花粉情報 28日は大阪などで「非常に多い」 スギ花粉がピークに 万全な対策を
28日 お帰り時間の傘予報 東北の一部で雨や雪 関東から九州は傘は必要なし
28日の服装指数 朝の冷え込みが一転 日中は気温上昇 調節しやすい服装で
きょう28日 全国的に晴れ 気温急上昇 4月並みの陽気も 空気の乾燥が続く
| 地点名 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 日積算 降水量 |
福岡 | 17.3℃ | 4.1℃ | 0.0mm | 佐賀 | 17.4℃ | 1.7℃ | 0.0mm | 長崎 | 18.4℃ | 4.5℃ | 0.0mm | 熊本 | 18.1℃ | 0.9℃ | 0.0mm | 大分 | 16.5℃ | 0.6℃ | 0.0mm | 宮崎 | 17.7℃ | 3.3℃ | 0.0mm | 鹿児島 | 18.7℃ | 5.0℃ | 0.0mm |
|---|