冬は温泉!四国のおすすめ温泉スポット〈レジャー特集|2018〉
2018年02月09日
さて、しばらく外出していないと「あ~、どこかに行きたい!!」と、お出かけ意欲が高まりませんか? そんな方にオススメしたいのが冬の温泉です。東北、北関東、近畿と続けてご紹介してきた「冬の温泉特集」、今回は四国の温泉特集です。早速チェックして、旅行プランを練ってみては!
道後温泉/愛媛県松山市
道後温泉本館
■所在地:愛媛県松山市道後湯之町5-6
■アクセス:JR「松山」駅より路面電車にて「道後温泉」駅下車、徒歩5分
■問い合わせ先:089-921-5141
■料金など詳細は道後温泉本館オフィシャルサイトをご確認ください
こんぴら温泉/香川県仲多度郡
「グランドホテル 桜の抄」もその一つ。金刀比羅宮への参道(石段)22段目にあり、男性用露天風呂からは金刀比羅宮大門が望めます。女性用露天風呂はバラの花を浮かべた華風呂が好評なのだとか。石段を1368段上る金刀比羅宮参りを果たしたら、バラの香りに包まれて癒されたいものです!
こんぴら温泉 琴平グランドホテル 桜の抄
■所在地:香川県仲多度郡琴平町977-1
■アクセス:JR「琴平」駅より徒歩15分 ※送迎あり
■問い合わせ先:0877-75-3218
■料金など詳細は琴平グランドホテル 桜の抄オフィシャルサイトをご確認ください
■金刀比羅宮の情報はこちらをご確認ください
祖谷温泉/徳島県三好市
和の宿 ホテル祖谷温泉
■所在地:徳島県三好市池田町松尾松本367-28
■アクセス:JR「阿波池田」駅より四国交通バスにて「祖谷温泉前」停下車すぐ ※JR「大歩危」駅より送迎あり
■問い合わせ先:0883-75-2311
■料金など詳細はホテル祖谷温泉オフィシャルサイトをご確認ください
土佐山温泉/高知県高知市
“オーベルジュ”とは料理が自慢のホテルのこと。その名の通り、土佐山の旬の食材を最高に美味しく食せるよう手をかけた創作料理が評判です。幻の「土佐あか牛」A5ランクや、地鶏「土佐ジロー」、とれたてオーガニック野菜などを堪能しつつ、開放感ある露天風呂で、思う存分、ココロの洗濯しちゃってください!
オーベルジュ 土佐山
■所在地:高知県高知市土佐山東川661
■アクセス:JR「高知」駅より車で30分
■問い合わせ先:088-850-6911
■料金など詳細はオーベルジュ土佐山オフィシャルサイトをご確認ください
■高知県高知市の温泉情報はこちらをご確認ください