tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

盛夏の歳時記…二十四節気「大暑」と七十二候「桐始結花」

2015年07月23日

サイエンス

盛夏の歳時記…二十四節気「大暑」と七十二候「桐始結花」
7月23日は二十四節気「大暑(たいしょ)」とともに、七十二候「桐始結花(きりはじめてはなむすぶ)」を迎えます。梅雨明けとほぼ同時に、真夏日や猛暑日の到来しましたが、「大暑」は、暑中の中で最も暑さがつのるころです。
昔ながらの暑さのしのぎ方は?「桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)」って何?

関連リンク

柊花

和文化コンシェルジュ

柊花

展覧会や歳時記など、芸術全般について観たもの・感じたことを綴ってまいります。好きな言葉:「余白」、「和み」、「うつろい」

最新の記事(季節・暮らしの話題:サイエンス)

天気ガイド

雨雲

注目の情報

おすすめ記事

最新の記事(気象予報士)

今日の天気 25日00:00発表

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)