お天気先生~雨にぬれずに旅をする~#3

気象予報士・中島俊夫が、旅先の気象や防災に焦点をあてつつ、“雨にぬれずに”旅をしています。いきなり寄り道をしはじめた中島気象予報士と撮影スタッフたち。どうやら雲行きは問題なさそう、雨に降られる心配もなく絶好の動物園日和です。羊に塩対応されつつ、今春生まれたばかりのユキヒョウなど、青空の下 可愛い動物に癒される映像が撮影できました。
平(P)「着きましたね!旭山動物園!僕、見たい動物があるんですよ!ちょっと行きましょうよ!」
― 寄り道!?雨は降らないの?大丈夫??
平(P)「ユキヒョウがですね、この春 赤ちゃんが誕生しまして。」
中島 「ホントですか!」
平(P)「それを見に行きたいなということで、今日(展示で)出てるんですよ。」
中島 「今日ですか!? それは見たいですね!」
平(P)「見たいでしょ!僕だけちょっと走ってきて(見てきても)いいですか?」
中島 「いやいやいや!一緒に行きましょうよ!」
平(P)「一緒に?w 一緒に行く?w(うれしそうな平P)」
旭山動物園にて)
中島 「閉園間際に来ております」
平(P)「あそこ見てください、あそこ。ヤギが・・・落ちそう・・・。」
中島 「ホントですね!」
平(P)「中島さん、助けてあげてくださいよ。(無茶ブリする平P)」
中島 「助ける?ちょっと・・助けるって?(困惑)」
平(P)「早く早く!」
ヤギの展示)
中島「助けるというか?ここでエサ食べているんですねぇ。いやぁ、すごいな。展示の方法が。こんな角度でヤギを見たのは初めてですね。ホントすごいなぁ・・・。」
羊の展示)
中島「おい! おい! おい!あぁー、ちょっと、そんな、そっけない態度やめてよ〜。」
― ヤギに塩対応をされる気象予報士w
サルとカピバラの展示)
平(P)「ところで、これは外へ出ていかないんですかね?」
中島 「いや、出ることもあるんじゃないですか?」
平(P)「いや、カピバラがね。」
中島 「カピバラかい!!カピバラは出ないんじゃないですか?さすがに。」
平(P)「出ないですか?登って。」
中島 「(カピバラは)登れないでしょ。あの足見てくださいよ。いや、可愛いっすね、ホントに。」
平(P)「僕ユキヒョウが見たいんですけどw」
中島 「ちょっと!いやいや、(他の動物が)気になったのは平(P)さんでしょ!?」
平(P)「早く行きましょうよw」
ユキヒョウの展示)
中島 「可愛い!うわぁ!すごい!うわぁ!大丈夫かな?これ、どうするの?跳ぶの?(観れたのは)一瞬だけだったんですけど、いやぁ・・・可愛いっすね!心打たれましたね。」
詳細は動画:https://www.youtube.com/watch?v=7JxXwERL3us をご覧ください!
気象予報士が“雨にぬれずに”旅をする、旅番組です。「身近なお天気の話や、地元の方との交流、きれいな景色を求めて寄り道など、盛り沢山!11月9日から12月上旬まで、【水木金土日】曜日の週5回配信します。ぜひご覧ください!
【制作・著作】一般財団法人 日本気象協会 http://www.tenki.jp
【出演】中島俊夫(気象予報士)、平(プロデューサー)
【主題歌】カネコアヤノ「銀河に乗って」
【衣装協力】HOSU http://www.hosu.jp
次回は、「#4 カワイイ動物と雲のお話」です。11月12日(土)の22時ごろtenki.jpサプリにて更新予定です。