早ければ来週にも梅雨明けか? 大阪と京都で猛暑日と熱帯夜が続く 2週間天気 06月25日15:37 近畿地方では、明後日27日(金)以降は強い日差しが降り注ぎ、梅雨明けしたかのような天気になる日がある見込みです。大阪や京都などで、猛暑日や熱帯夜が続く可能性があ...
今日21日は貴重な日差しに 明日22日以降は梅雨空が戻る 近畿週間天気 06月21日07:31 今日21日の近畿地方は、日中は日差しが降り注ぐでしょう。明日22日以降は雨が降りやすくなるため、今日の日差しを有効にお使いください。明日以降は湿気が増え、蒸し暑...
かなり早い梅雨明けの可能性も この先も雨が少なく暑い日が多い 近畿1か月予報 06月19日16:08 今日19日に気象庁が発表した1か月予報によると、向こう1か月の近畿地方は、平年と比べて降水量は少なく、気温は高い日が多いでしょう。今年の梅雨明けは、平年より早く...
14日(土)と15日(日) 大阪など近畿で警報級大雨の恐れ 夜間に激しく降る所も 06月13日16:09 近畿地方では、明日14日(土)から15日(日)の午前中にかけて雨が降り、警報級の大雨になる所もあるでしょう。大雨による土砂災害や河川の増水、低い土地の浸水に注意...
来週は大阪・京都など近畿の広範囲で「危険」レベルの暑さに 猛暑日や熱帯夜の所も 06月12日15:53 近畿地方では、14日(土)と15日(日)は大雨の恐れがあります。その後は晴れ間の出る日が多く、危険な暑さになる所もあるでしょう。朝晩も気温が下がりにくいため、夜...
今日8日 近畿地方では通り雨の所も 明日9日以降は広い範囲での雨 長雨の季節へ 06月08日07:16 今日8日の近畿地方は雲が広がりやすく、通り雨の所があるでしょう。外出の際には、念のために雨具があると安心です。明日9日は広く雨が降り、その後も雨の降りやすい天気...
明後日9日頃に近畿で梅雨入りか 梅雨入り早々に雨脚が強まる所も 大雨対策は早めに 06月07日15:55 近畿地方では、明日8日は中部と南部で雨の降る所があるでしょう。明後日9日は雨の範囲が広がり、その後も曇りや雨の天気が続くため、梅雨入り発表の可能性があります。梅...
近畿地方では来週にも梅雨入りへ 明後日4日からの日差しを有効に! 06月02日16:20 近畿地方では、明後日4日からしばらくは、各地で晴れ間が出るでしょう。9日(月)以降は雨の降る日が多くなるため、日差しを有効にお使いください。
梅雨入りの動向は? 近畿では5月の終わりに雨続く 05月28日16:51 近畿地方では、明日29日から31日(土)にかけて雨が降りやすいでしょう。その後は晴れ間が戻り、6月の前半は晴れて暑い日が多くなる見込みです。近畿地方の梅雨入りの...
今日24日 九州と四国で滝のような雨の降る所も 中国地方も警報級の大雨の恐れ 05月24日07:23 今日24日の西日本は雨が降り、九州と四国では雷を伴って滝のような雨の降る所もあるでしょう。大雨による土砂災害や河川の氾濫、低い土地の浸水に警戒が必要です。中国地...
明日17日 近畿では竜巻などの激しい突風や落雷の恐れ 警報級の大雨になる可能性も 05月16日11:43 近畿地方では、今夜遅くには広く雨が降り始め、明日17日から明後日18日にかけて、断続的に雨が降るでしょう。特に、明日17日は大気の状態が非常に不安定になるため、...
蒸し暑い日が増え熱中症に厳重警戒 梅雨入りの気配も 近畿1か月予報 05月15日16:40 この先1か月の近畿地方は、気温が平年より高い日が多い見込みです。湿気が増えて、蒸し暑い日が多くなるでしょう。降水量は平年より多くなるため、本格的な大雨への対策も...
今日11日 夜は近畿全般に雨 16日頃から「梅雨のはしり」 蒸し暑い日が増えそう 05月11日07:27 今日11日の近畿地方は、早い所では日中から雨となり、夜には全般に雨が降るでしょう。明日12日以降は天気が回復しますが、16日(木)からは雨の降る所が多く、梅雨の...
明日10日朝 近畿では大阪などで警報級の大雨になる恐れ 雨上がりは黄砂に注意 05月09日16:21 近畿地方では、広い範囲で雨が降っており、明日10日の朝にかけて雨が降るでしょう。局地的に、雷を伴って非常に激しい雨が降り、警報級の大雨となる恐れがあります。雨の...
今日5日も近畿は行楽日和 紫外線に注意 明日6日は雨 雷を伴って雨脚強まる所も 05月05日07:21 今日5日、こどもの日の近畿地方は、日中は日差しが降り注ぎ、行楽日和となりそうです。明日6日の振替休日は雨が降り、雷を伴って雨脚が強まる所もあるでしょう。
黄砂 GW最終日に九州と中国地方 連休明けは沖縄・近畿・四国~東日本にも飛来予想 05月04日15:05 ゴールデンウィーク最終日の6日(火・振替休日)は、九州と中国地方の一部に黄砂が飛来し、連休明けの7日(水)には、沖縄~東日本の広い範囲に飛来する可能性があります...
西日本には北から雨雲接近中 今夜は雨の降る所も 連休最終日の6日は広く雨 05月03日15:01 西日本では、今日3日の夜には九州北部や中国地方、近畿北部を中心に雨の降る所があるでしょう。明日4日の日中は各地とも晴れますが、明後日5日の夜には九州南部で雨が降...
ゴールデンウィーク後半の西日本 ほぼ1日おきに雨 気圧変化による影響が大きい日も 04月29日14:33 ゴールデンウィーク後半の西日本は天気が小刻みに変わり、2日(金)と6日(火・振替休日)は広く雨が降る見込みです。また、気圧変化による影響が大きい日もあるため、体...