道東の紅葉見頃・天気情報 2024

2024年の紅葉見頃情報の更新は終了しました。
※2025年の紅葉見頃情報の提供開始は9月頃を予定しています。
道東の紅葉スポット一覧
-
阿寒(滝見橋)釧路市
雄阿寒岳およびその麓の阿寒湖周辺が見所です。紅葉のポイントはボッケ桟橋から見た雄阿寒岳の木々と阿寒川の源流になる滝口です。見事な景色を作り出します。
今週末
04/26(土)
04/27(日)
来週末
05/03(土)
05/04(日)
-
岩内仙峡帯広市
岩内仙峡は岩内川をさかのぼった日高山麓にある渓谷です。紅葉と自然の織り成す景観は息を呑むほどの美しさで、仙峡橋から見える風景が特におすすめです。
今週末
04/26(土)
04/27(日)
来週末
05/03(土)
05/04(日)
-
標茶中学校の並木道標茶町
何気なく通る校庭沿いの道を彩るモミジ。夕暮れ迫る校庭で白球を追う少年達とのコントラストが絶妙です。
今週末
04/26(土)
04/27(日)
来週末
05/03(土)
05/04(日)
-
滝上渓谷 錦仙峡滝上町
滝上渓谷「錦仙峡」は市街地の中を流れる渓谷で、紅葉の名所でもあります。渚滑川の急流が岩をかみ、随所に奇岩が突出し、大小いくつかの滝をつくっています。「美しい日本の歩きたくなるみち500選」にも選ばれた...
今週末
04/26(土)
04/27(日)
来週末
05/03(土)
05/04(日)
-
日勝峠(国道274号線)清水町
十勝亭駐車場にある「日勝峠十勝平野展望台」からは、日勝峠、日高山脈の紅葉を見ることができます。
今週末
04/26(土)
04/27(日)
来週末
05/03(土)
05/04(日)
-
糠平湖畔上士幌町
糠平湖畔は、10月上旬になると木々が鮮やかに色付き、湖面に映る美しい紅葉が楽しめます。また、ぬかびら源泉郷では、近年ヤマモミジの植栽を行い、国道沿いや中央園地では美しく色づく木々を見ることができます。
今週末
04/26(土)
04/27(日)
来週末
05/03(土)
05/04(日)
A〜Eは天気予報の信頼度です
天気予報の信頼度の見方
- A~Eの表示はその日の天気予報の信頼度です。
- Aの方が高い信頼度があり、予報が適中しやすく、予報が変わりにくいことを表しています。
- 信頼度が低い予報は今後予報が変わる可能性がありますので、最新の予報を見るようにしてください。
気象予報士による紅葉見頃解説
お役立ち紅葉見頃情報(季節・暮らしの話題)
地方・都道府県から紅葉名所を探す
北海道地方 | |
---|---|
東北地方 | |
関東・甲信地方 | |
北陸地方 | |
東海地方 | |
近畿地方 | |
中国地方 | |
四国地方 | |
九州地方 |