日本気象協会 tenki.jp

東京都心の雨はいつまで

2019年02月25日06:24

日本気象協会 本社相原 恵理子

東京都心は昼頃まで雨で、その間、気温は10度に届かない見込みです。北寄りの風が吹いて寒く感じられるでしょう。

ポイント解説へ

朝の通勤時は雨具が必要 帰宅の際は置き忘れに注意

東京都心で雨が降る時間は午前7時頃から正午にかけての見通しです。長い時間降り続くわけではありませんが、昼前には本降りの雨となることもあるでしょう。また、ランチタイムなどお昼の休憩時間帯もまだ雨が残っている可能性があります。足元や車の運転には引き続きご注意下さい。帰宅ラッシュの時間帯は雨がやんでいる見込みです。雨具の置き忘れにお気を付け下さい。なお、きょう(25日:月曜)は雨が降るため、スギ花粉の飛ぶ量は少ない見込みです。最高気温は10度を少し超える程度と予想されますが、雨が降っている間は8度前後で経過し、北寄りの風も吹くため、寒く感じられるでしょう。気温が10度を超えるのは夕方以降になりそうです。暖かい服装でお過ごし下さい。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 本社気象予報士/防災士/熱中症予防指導員

相原 恵理子

相原 恵理子の記事一覧