日本気象協会 tenki.jp

週間天気 曇りや雨の日が多い 熱中症に注意を

2021年06月24日11:45

日本気象協会 本社高橋 則雄

tenki.jpの2週間天気によると、土曜日にかけて晴れる所もあるが、大気の状態は不安定で、局地的な雨や雷雨がある。日曜日から本州付近は梅雨空に。沖縄は前線が停滞する日が多く梅雨空が続く。

ポイント解説へ

26日(土)にかけて 変わりやすい天気 急な雨や雷雨も

あす25日(金)とあさって26日(土)は、晴れる所がありますが、全国的には曇りや雨の所が多いでしょう。局地的に雨や雷雨がある見込みです。
高温で多湿の傾向が続きますので、熱中症にご注意ください。
また、食品が傷みやすい季節になっています。細菌性食中毒予防の3原則といわれる「つけない」「ふやさない」「やっつける」を守るなど、ご注意ください。

27日(日)からは 曇りや雨の所が多くなりそう

沖縄から九州や四国、本州にかけての広い範囲で曇りや雨になるでしょう。
所によっては、梅雨の晴れ間がありますが、長くは続かない予想です。
近畿から九州では、梅雨前線が接近するようになり、その活動によっては、27日と28日(月)に、大雨になるおそれがあります。
梅雨がないといわれる北海道でも、雲が広がりやすい見込みです。

最高気温は、北海道と東北は平年並みか高いでしょう。関東から沖縄・奄美にかけては平年並みか低い所が多い見込みですが、平年の気温のカーブ自体が真夏に向けて上がる時期です。蒸し暑くなる日が多いでしょう。
最低気温は、北海道と東北は平年並みか高いでしょう。関東から沖縄・奄美にかけては平年並か平年より高い所が多い見込みですが、週末前後に平年より低い所があるでしょう。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 本社気象予報士/防災士/熱中症予防指導員/情報処理技術者

高橋 則雄

高橋 則雄の記事一覧