日本気象協会 tenki.jp

中国地方 山陰で体温超えの酷暑 しばらく続く酷暑と熱帯夜 熱中症は厳重警戒

2023年07月24日16:18

日本気象協会 中国支店高田 尚美

中国地方はこの先も、最高気温は35℃前後で経過し、厳しい暑さが続く見込みです。一日を通して熱中症対策を万全におこなってください。

ポイント解説へ

益田で36.8℃ 米子で36.5℃

今日24日(月)、中国地方は、午後は湿った空気の影響でにわか雨の所があったものの、晴れて強い日差しが照り付け、厳しい暑さとなりました。
山陰や山陽の内陸部を中心に最高気温は35℃前後となり、一番高くなったのは島根県の益田で36.8℃と体温超えの酷暑となりました。

続く酷暑と熱帯夜

この先も、午後を中心ににわか雨や雷雨になる所があるものの、大体晴れて厳しい暑さが続く見込みです。
日中の最高気温は35℃前後となるでしょう。朝の最低気温は25℃前後で、夜間も寝苦しく、沿岸部を中心に熱帯夜となる見込みです。

熱中症情報

この先も、熱中症の危険性が極めて高い暑さが続く見込みで、「危険」や「厳重警戒」レベルとなっています。

日中の強い日差しが照り付ける暑い時間帯の外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しくして、過ごしてください。
喉が渇いていなくても、こまめに水分補給をする必要があります。高齢の方や小さな子供は暑さを感じにくいため、周りの大人が気にかけて、水分を定期的に補給するようにしてください。

就寝前にはコップ一杯の水を飲んで、部屋の風通しを良くするなどして、寝やすい環境にしてください。

しばらく厳しい暑さが続き、身体への負担も増します。十分な睡眠とバランスの良い食事で体調を整えておくことが、大切です。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 中国支店気象予報士

高田 尚美

高田 尚美の記事一覧