日本気象協会 tenki.jp

関東 あすも気温上昇 最高気温が25度以上の夏日が続出 暑さはいつまで?

2021年04月21日16:01

日本気象協会 本社岡本 朋子

きょう21日(水)も、関東には日差しが照りつけ、東京都心は今年初めての夏日に。あす22日(木)も気温がグングンと上がり、きょうよりさらに最高気温が高くなる所も。汗ばむ陽気が続くが、季節外れの暑さはいつまで?

ポイント解説へ

あす22日(木) 汗ばむ陽気が続く 横浜でも今年初の夏日?

きょう21日(水)は、日差しとともに気温がグングンと上がり、東京都心では今年初めての夏日になりました(昨年2020年は東京の初の夏日は5月1日)。きょうの午後3時までの最高気温は、東京都心で25.2度でした。
さいたま市でも、午後2時頃に気温が25度を超え、今年初めての夏日になりました。
また、水戸や宇都宮、前橋では、きのう20日(火)、すでに今年初の夏日になっています。

あす22日(木)も晴れて、最高気温は25度以上の所が多く、横浜でも今年初の夏日になる予想です。
まだ暑さに慣れていない時期ですので、マスクをしていても、こまめな水分補給を心がけてください。
また、紫外線も日に日に強くなってきています。日傘や帽子、サングラスなどで紫外線対策もなさってください。

季節外れの暑さはいつまで続く?

この先、一週間の天気予報を見てみますと、
季節外れの暑さは、ひとまず、あす22日(木)までになりそうです。

あさって23日(金)も高気圧に覆われて、各地で晴れますが、東よりの涼しい風が入ってくるでしょう。
日中の最高気温は22度前後の所が多く、暑さはいったん和らぎそうです。
その後、週明けにかけても最高気温は20度前後の日が多く、この時期らしい気温となるでしょう。
日中は薄着で過ごせる日がほとんどですが、朝晩はまだ空気が冷たいですので、服装でうまく調整なさってください。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 本社気象予報士 防災士 熱中症予防指導員 サッカー4級審判員 メンタル上級心理カウンセラー

岡本 朋子

岡本 朋子の記事一覧