日本気象協会 tenki.jp

春スキーは北海道!「クラブメッド」でオールインクルーシブを堪能

[PR]2024年03月22日

クラブメッド・キロロ グランド(北海道 赤井川村)

暖冬少雪の今シーズン、春スキーは断然、北海道がおすすめ。しかも、これからの季節は海外のスキーヤー&スノーボーダーの増加で急騰した旅費も比較的、落ち着く時期。

まさに、いまこそ、北海道スキーなのです。

今回は元祖“オールインクルーシブ”の宿、「クラブメッド」をフィーチャー。一見、高額な宿泊費を、リーズナブルに感じさせてくれる「クラブメッド」の魅力をご紹介していきます。
ポイント解説へ

クラブメッド流“オールインクルーシブ”とは?

“オールインクルーシブ”。

もしかしたら、日本人には聞き馴染みのない言葉かもしれませんが、リゾートをとことん、しかも、リーズナブルに遊び尽くしたいなら要チェック!

ひと言で言い表すなら、「宿泊費に滞在中の飲食やアクティビティ体験の費用が含まれる」サービス。滞在中、夕食時にいただくアルコールが無料だったり、ドリンクバーがあったり、という宿泊施設はありますが、クラブメッドの“オールインクルーシブ”はひと味違うんです。
クラブメッドは翌日のランチまで無料という、なんと!1泊3食。もちろん、ソフトドリンクやアルコールも無料。朝から深夜まで営業するメインバーの利用まで無料。

飲食における追加料金がほとんどかからないんです(一部有料)。
さらに、滞在中のリフト券が付いてくるのはもちろん、注目は、スキー&スノーボードスクール受講まで滞在費に含まれている点。初心者なら滞在中、がっつりレッスンを受けることもできますし、中・上級者がもう1ランク、スキルアップするために利用するのもおすすめ。

ある程度、滑れてしまうと、別途費用のかかるスクールは避けがちですが、無料なら遠慮なく受講して、滑走技術を磨くこともできますね。
スキー&スノーボード以外のアクティビティだって、無料で楽しめちゃうのがクラブメッド流“オールインクルーシブ”です。

屋内プールが滞在費に含まれるのは当然として、スノーシューで雪原を散策するガイド付きのスノートレッキングに、ヨガや様々なフィットネス機器が揃うカーディオトレーニングスペースも利用可能。

変わり種では、その土地の料理を作る料理教室まで無料で体験できるんです。まさに、リゾートをとことん、そして、リーズナブルに遊び尽くすのに最高なサービスといえますね。

■クラブメッド流“オールインクルーシブ”の詳細はこちら

ファミリー必見!託児所「キッズクラブ」も無料

クラブメッド流“オールインクルーシブ”でもっともお得なのは、親子! なぜかって?

クラブメッドは託児所「キッズクラブ」も無料なんです(宿泊費のかからない2・3歳の「プティクラブ」など、一部有料プランあり)。

しかも、この託児所は国際色豊か。託児経験豊富な多国籍の専門スタッフが子供たちをケアしてくれるから、安心して預けられるのはもちろん、さながらインターナショナルスクールのような雰囲気で、他の子供たちとの交流を通じて、創造性を育むことにもつながると評判です。
さらに、託児コンテンツの一環として、スキー&スノーボードスクール受講だってできちゃいます。スノーリゾートを思う存分、堪能させてくれるクラブメッドの「キッズクラブ」は本当におすすめですよ。

■クラブメッド「キッズクラブ」の詳細はこちら

リゾートの雰囲気を作るG.O

クラブメッドといえば、ジーオー(G.O)の存在も見逃せません!

G.Oは通常のホテル業務に加え、アクティビティやキッズクラブのインストラクターも担当するのですが、みな、とにかくフレンドリー。G.Oに会いたくてリピーターになる方も多いのだとか。

多国籍ながらアットホームというクラブメッドの雰囲気は、まさに、このG.Oが作っているといっても過言ではないのです。
メインバー併設のシアターでは毎晩、写真のようなエキサイティングなショーが開催されています。じつは、このショーのエンターティナーはG.Oなんです。

お客様に楽しい時間を過ごしてもらうために、お仕事の空き時間でトレーニングを積み重ね、本格的なショーに仕上げるその姿は感動もの。ぜひ、体験いただきたいクラブメッド自慢のコンテンツのひとつとなっています。

■クラブメッド「G.O」の詳細はこちら

クラブメッドは北海道に4ホテル

じつは、クラブメッドの歴史は古く、1950年の創立で70年以上の歴史を誇ります。世界25ヶ国に70以上の施設を展開。日本では北海道と沖縄に5つのホテルがありますが、今回は北海道の4ホテルをご紹介していきます。

ひとつめは、2023年12月に誕生した「クラブメッド・キロロ グランド」。新千歳空港から車で約90分、札幌市内から約60分というアクセス良好なキロロスノーワールド内にある親子向けリゾートです。

ファミリー層にとって最大の魅力といえる「キッズクラブ」など、充実の親子コンテンツが魅力。リゾートを囲む自然や森をイメージした近代的なデザインも好評を博しています。

■住所:北海道余市郡赤井川村常盤128-1
■営業時間:チェックイン15:00~/チェックアウト~10:00
■アクセス:新千歳空港から空港送迎バス(有料・要予約)で約130分/札樽道 朝里ICから約27km/JR函館本線 小樽駅からタクシーで約40分
■クラブメッド・キロロ グランドの詳細はこちら
毎年5月のゴールデンウィークまで営業する春スキーのメッカ、キロロスノーワールド内にあるもうひとつのホテルが「クラブメッド・キロロ ピーク」。

国内唯一、12歳以上を対象にした大人のラグジュアリーなクラブメッド施設で、日本の伝統と現代的なタッチとの調和を意識した客室が特徴的。なかでも、畳敷き&ローベッドの和モダンタイプ「ジュニアファミリースーペリアルーム」がおすすめです。

■住所:北海道余市郡赤井川村常磐650
■営業時間:チェックイン15:00~/チェックアウト~10:00
■アクセス:新千歳空港から空港送迎バス(有料・要予約)で約130分/札樽道 朝里ICから約27km/JR函館本線 小樽駅からタクシーで約40分
■クラブメッド・キロロ ピークの詳細はこちら
2023年、旅行情報サイト「トリップアドバイザー」で日本1位を獲得したホテルが「クラブメッド・北海道 トマム」です。

ライブクッキングが魅力的なブッフェレストラン「ITARA」や幻想的なショーが堪能できるステージ併設のメインバー「UNKAI」など、ワンランク上のリゾート滞在を演出してくれるコンテンツが多彩。

星野リゾート トマムの霧氷テラスやミナミナビーチが無料で利用できるのも要チェックです。

■住所:北海道勇払郡占冠村字中トマム2171番地2
■営業時間:チェックイン15:00~/チェックアウト~10:00
■アクセス:新千歳空港から空港送迎バス(有料・要予約)で約110分/帯広空港から空港送迎バス(有料・要予約)で約75分/道東道 トマムICから約6km/JR石勝線 トマム駅から無料送迎バス(要予約)で約5分
■クラブメッド・北海道 トマムの詳細はこちら
とかち帯広空港から車で約80分。日高連峰を望む、北海道らしい壮大なロケーションがウリのサホロリゾート内にあるのが「クラブメッド・北海道 サホロ」です。

2019/20シーズンにはリニューアルオープンをしていますが、じつは、スタートは1987年。クラブメッド日本初進出の施設で、クラブメッド流“オールインクルーシブ”を国内に広めてきたリゾートホテルなんです。

■住所:北海道上川郡新得町新内西6線147-1
■営業時間:チェックイン15:00~/チェックアウト~10:00
■アクセス:新千歳空港から空港送迎バス(有料・要予約)で約130分/帯広空港から空港送迎バス(有料・要予約)で約80分/道東道 トマムICから約28km/JR石勝線 新得駅から送迎バス(有料・要予約)で約15分
■クラブメッド・北海道 サホロの詳細はこちら

関連リンク

ハピスノ編集長

竹川 紀人

このライターの記事一覧
ライター一覧