北海道胆振東部地震発生後も、胆振地方中東部では地震活動が続いており、7日10時までに震度1以上の地震を100回観測しました。
さらに気象庁によりますと、地震発生から1週間程度は、最大震度7程度の地震が発生する可能性があります。
揺れの強かった地域では、今は無事でも、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高くなっている恐れがあります。その後の地震活動によって二次災害が発生する可能性がありますので、危険な場所からは離れるようにしてください。
また、再び大きな揺れが発生する可能性もありますので、安全な場所に避難し、ご自身の身の安全を守る行動をなさってください。
●地震情報
・
最新の地震情報・
これまでに発生した胆振地方中東部を震源とする地震の履歴●tenki.jp 地震情報 twitter
・
@tenkijp_jishin