泥汚れは、繊維の奥に泥の粒が入ってしまっているので、水洗いすると反対に汚れが落ちにくくなります。泥汚れは一度乾燥させた上で念入りにはたき落とし、固形石けんでこすり洗いすれば、きれいに洗い上げることができます。固形石けんでも落ちなかったら、液体洗剤や重曹でつけ置き洗いすると、頑固な汚れも落としやすくなります。なお、泥汚れは時間が経過すると落ちにくくなりますので、服に泥がついたら、なるべく早めに洗濯するようにしましょう。
天気予報専門メディア「
tenki.jp」では、洗濯物の乾きやすさをわかりやすい表現で示した「
洗濯指数」を10日後まで公開しています。いつ洗濯すればいいか、外干しと部屋干しのどちらを選べばいいかなど、洗濯に関する情報を一目でチェックできますので、日常のお洗濯にぜひご活用ください。