
桜前線が北海道に到達 ゴールデンウィーク中は東北北部と北海道で見頃に
都道府県 | 地点 | 開花予想日 | 満開予想日 |
---|---|---|---|
三重県 | 津市 | 03/28 | 04/02 |
※開花・満開を観測した地点は、背景色をピンク色で表示します。
上野公園伊賀市葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
日本有数の高さを誇る高石垣を持ち、「白鳳城」とも呼ばれる伊賀上野城の周辺一面に、サクラが美しく咲き誇ります。広々とした園内には、伊賀流忍者博...
今週末
04/26(土)
04/27(日)
大滝峡自然公園大紀町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
大滝峡の壮大な渓谷に隣接しています。緑豊かな大滝峡自然公園内には、約150本のソメイヨシノが咲き誇ります。
今週末
04/26(土)
04/27(日)
亀山公園亀山市葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
起伏の多い城跡公園にソメイヨシノが一斉に咲き、ゆっくりと散策を楽しむことができます。県内で唯一現存する城郭建造物である亀山城多門櫓がサクラの...
今週末
04/26(土)
04/27(日)
君ヶ野ダム公園津市葉桜
見頃:3月下旬~4月中旬
約1500本のサクラが君ヶ野ダム湖畔に映る姿は圧巻です。遠くには大洞山や尼ヶ岳などの山々が望むことができ、花見シーズンには桜まつりが開催され...
今週末
04/26(土)
04/27(日)
春谷寺エドヒガン桜松阪市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
松阪市指定天然記念物のサクラで、地元の保存会に大切に保護されている推定樹齢約400年の古木です。彼岸頃に可憐な美しい花を咲かせます。
今週末
04/26(土)
04/27(日)
田丸城跡玉城町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
三重県指定文化財・史跡であり、続日本100名城にも選ばれている田丸城跡は、現在はサクラの名所です。夜間はライトアップを行っており、夜桜も楽し...
今週末
04/26(土)
04/27(日)
津偕楽公園津市葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
春まつり期間中は公園内に茶店や提灯が設置され、ライトアップされた夜桜も楽しむことができます。
今週末
04/26(土)
04/27(日)
鳥羽城跡 城山公園鳥羽市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
鳥羽城跡に作られた城山公園は、鳥羽湾の美しい景色が楽しめる憩いの場所です。サクラの季節には、サクラの花と青い海のコントラストがとても美しいで...
今週末
04/26(土)
04/27(日)
鍋田川堤桜並木木曽岬町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
「鍋田川堤桜並木」は、町道鍋田川線沿い約4kmにわたり、ソメイヨシノを中心に約900本のサクラが植えられています。開花時期にはライトアップも...
今週末
04/26(土)
04/27(日)
松坂城跡(松阪公園)松阪市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
400年の時を超え、今なお残る松坂城跡の豪壮な石垣に映えるサクラが美しく、開花時期にはライトアップが行われ、夜桜見物も楽しむことができます。
今週末
04/26(土)
04/27(日)
※桜の状態は、25日現在の情報です。