日本気象協会 tenki.jp

16日(日) 関東 天気下り坂 暑さなし 服装は長袖がオススメ

2021年05月16日07:59

日本気象協会 本社青山 亜紀子

きょう16日(日)の関東は天気が下り坂。日差しのある所も、雨が降ったりやんだり。暑さは収まるため、きょうは長袖がオススメです。

ポイント解説へ

天気は下り坂

けさ(16日)の東京都心の空は、雲が多めながらも日差しがあり、雨が降る気配はありません。午前7時の東京都心の気温は21.2度と、暑くも寒くもなく、比較的快適です。

ただ、日本海に進んでくる低気圧や前線の影響で、天気は下り坂です。西から雨雲が広がっていて、すでに神奈川県西部や東京の多摩方面などでは雨が降り出しています。

昼前後は広く雨 あすは雨脚強まる

広い範囲で雨雲がかかるのは、昼前後。雨の降り方は弱いですが、沿岸部は南よりの風が強まります。いったん雨がやんでも、あす17日(月)の午前中にかけて、雨が降りやすいでしょう。あすは前線が本州付近を南下しますので、一時的にカミナリを伴ってザっと強く降る所もありそうです。

きょう16日(日)の最高気温は23度くらいの所が多く、きのう15日(土)に比べると5度ほど低い所も。汗ばむような陽気は収まり、この時期らしい気温になる所が多いでしょう。昼間は長袖のシャツ一枚でちょうど良いくらいになりそうです。ただ、湿度が高めで、少しムシムシと感じられるかもしれません。汗をかいたら、しっかり水分をとるようにしましょう。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 本社気象予報士 防災士 熱中症予防指導員

青山 亜紀子

青山 亜紀子の記事一覧