関東は明日2日以降は暑さ収まらず 秋服の出番はあるの? 紅葉シーズンいつから?
暑さのピークは2回 明日2日(木)と6日(月) 引き続き熱中症に注意
3日(土)以降も広く晴れる見込みです。最高気温はアップダウンを繰り返しつつも、日中は25℃以上の夏日になる所がほとんどです。特に、6日(月)は、都心をはじめ30℃近くまで上がる所が多く、昼間は再び真夏のような暑さとなります。夏時期のように、こまめに水分を補給し、適度に塩分も摂取するようにして下さい。
朝晩と昼間でベストな服装選びを 本格的に秋服を楽しめるのは?
10月も始まり、新調した秋服の出番かと思いきや、向こう一週間は、まだ、まだ、日中は半袖などの夏服が活躍しそうです。本格的に秋服を楽しめるのは、だいぶ気温が落ち着いてくる10月中旬くらいになるでしょう。
暑さが続くけど今年の紅葉の見頃はいつ?
この秋を通して、気温は平年より高い状態が続く予想です。ただ、山沿いでは、そろそろ朝は10度を下回る所が多くなってきます。順調に紅葉が進み、10月中旬には一足先に見頃を迎えそうです。
平野部でも、11月に入ると、朝はグッと気温が下がり、街路樹なども徐々に色づき始めてきます。紅葉スポットでは、11月中旬以降には紅葉狩りを楽しめるでしょう。