日本気象協会 tenki.jp

近畿 竜巻などの激しい突風に注意

2018年08月29日14:17

日本気象協会 関西支社下福 美香

近畿地方は大気の状態が不安定で、局地的に雨雲が発達しています。竜巻などの激しい突風や、急な強い雨、落雷に注意が必要です。

ポイント解説へ

局地的に雨雲が発達

近畿地方では、大気の状態が不安定になっているため、局地的に雨雲が発達し、非常に激しい雨が降っている所があります。京都府と兵庫県では、竜巻などの激しい突風が発生しやすくなっています。雷の音が聞こえたり、ヒヤッとした風が吹き出したりしたら、頑丈な建物の中に移動してください。局地的な大雨による低い土地の浸水や河川の増水にも警戒・注意が必要です。
また、発達した雨雲は上空の風に流され、東へと移動する見込みです。西の空が暗くなってきたら、天気が急変する恐れがあります。このあと新たに雨雲が発生する恐れもありますので、空模様の変化にお気を付けください。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 関西支社気象予報士

下福 美香

下福 美香の記事一覧