日本気象協会 tenki.jp

ゴールデンウィークの天気 関東甲信は晴れても急な雨に注意 2週間天気

2025年04月28日14:00

日本気象協会 長野支店星野 朋美

関東甲信地方、ゴールデンウィークは晴れても油断禁物。急な雨に備えて雨具があると安心です。また、日々の気温変化が大きくなりますので、毎日の服装選びにも注意が必要です。

ポイント解説へ

ゴールデンウィークは晴れマークに油断禁物 行楽には雨具の携帯を

今日28日(月)は天気下り坂。今、雨が降っていない所も、夕方から夜には雨の降りだす所が多いでしょう。特に、今夜は9時頃をピークに千葉県や神奈川県の一部で本降りとなりそうです。

ただ、この雨は明日29日(火・昭和の日)の未明までとなるでしょう。明日は天気が回復し次第に晴れ間が戻ります。ただ、風がやや強く吹き、最高気温が17℃の長野では、昼間でも肌寒く上着が必要でしょう。

30日(水)~5月1日(木)は広く晴れる見込みです。特に1日は気温が上がり、夏日(最高気温25℃以上)の所が多くなりそうです。長野は28℃と7月上旬並みの予想。まだ体が暑さに慣れていませんので、熱中症に注意が必要です。

晴天は長くは続かず、2日(金)の日中は雨が降りやすくなりそうです。最高気温は20℃前後の予想、日差しもないので半袖では寒く感じられそうです。

3日(土・憲法記念日)~5日(月・こどもの日)は晴れ間の出る所が多くなりますが、油断禁物です。雨マークのない所でも、にわか雨の可能性があります。お出かけには雨具の携帯を。

また、気温変化の大きい一週間となりますので、体調管理にお気をつけください。

6日(火)は雨 7日(水)以降は晴れる日多い

ゴールデンウィーク最終日の6日(火)は、雨が降りやすいでしょう。
7日(水)以降は晴れる所が多いですが、10日(土)は関東南部を中心に雨が降りそうです。

2週間天気後半の気温は、平年並みか高くなりますが、極端に暑くなる日はない見込みです。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 長野支店気象予報士

星野 朋美

星野 朋美の記事一覧