日本気象協会 tenki.jp

福島県はきょう(火)夕方まで激しい雨 東北日本海側中心に雪へ変わる所も

2021年03月02日13:17

日本気象協会 東北支社早坂 拓哉

前線や湿った空気の影響で、福島県では夕方にかけて雷を伴った激しい雨の降る所があるでしょう。また、夜にかけて気温が急降下し、東北日本海側を中心に雪へと変わる見込みです。

ポイント解説へ

福島県の中通りと浜通りでは短い時間に激しい雨の降る恐れ

前線を伴った低気圧が今夜にかけて日本付近を通過するでしょう。南からは暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、雨雲が発達しやすくなっています。このあと夕方にかけては、特に福島県の中通りや浜通りを中心に、雷を伴って1時間に30ミリの激しい雨の降る所がありそうです。

あす朝までに降る雨の量はいずれも多い所で、
会津で40ミリ、
中通りと浜通りで70ミリの予想です。

先月13日(土)に発生した震度6強の地震の影響で、地盤が緩んでいる地域があります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意、警戒して下さい。

福島県以外の地域でも、午後3時頃にかけては雨脚の強まる所があるでしょう。積雪の多い地域では雪が解けて、路面状況が悪くなったり、河川が増水する可能性もあります。このあとも融雪による被害に注意が必要です。

また、東北地方は西寄りの風が強まる予想です。瞬間的には何かにつかまっていないと立っていられないほどの強い風が吹く恐れがあります。
海上は波が5メートルとしけるでしょう。強風や高波にも注意して下さい。

気温急降下 東北日本海側を中心に雪へ変わる所も

低気圧や前線に向かって南から暖かい空気が流れ込んだため、午前中から気温が高くなっています。ただ、午後は次第に寒気が流れ込むため、夜にかけて気温が一気に下がるでしょう。また、夕方以降は日本海側や東北北部を中心に雨から雪に変わる所が多くなりそうです。風も強く、ふぶく恐れもあります。車を運転の際は、ふぶきによる見通しの悪さに十分注意して下さい。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 東北支社気象予報士

早坂 拓哉

早坂 拓哉の記事一覧