日本気象協会 tenki.jp

九州 大気不安定 雷雲発達中!

2018年06月05日10:47

日本気象協会 九州支社君島 由希子

梅雨前線が九州の南岸付近へ北上し、活動を強めています。きょう(5日)午後にかけて、九州の南部や東シナ海沿岸部を中心に雷を伴った激しい雨が降るところがある見込みです。局地的に雨量が多くなる恐れがあり、雨の降り方、落雷や突風などに十分な注意が必要です。

ポイント解説へ

雷を伴った激しい雨に注意

きょう(5日)は梅雨前線が九州の南岸付近へ北上し、活動を強めています。九州の西の海上で発生した活発な雨雲が九州にかかり始めており、このあと夕方ごろにかけて、東シナ海沿岸部や九州南部を中心に、雷を伴った激しい雨が降る所があるでしょう。発達した積乱雲に伴う急な激しい雨、落雷や突風などに十分な注意が必要です。
梅雨前線は、あす(6日)も九州付近に停滞します。あすも局地的に雨量が多くなる恐れがあり、雨の降り方などに注意する必要があります。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 九州支社気象予報士/防災士

君島 由希子

君島 由希子の記事一覧