日本気象協会 tenki.jp

梅雨空戻る九州 大雨に注意を

2020年06月24日16:43

日本気象協会 九州支社君島 由希子

九州は、あす25日(木)は梅雨空が戻るとともに、激しい雨が降りだす見込みです。あさって26日(金)にかけて大雨となるおそれがあります。

ポイント解説へ

九州 25日(木)から26日(金)は大雨のおそれ

先週末から続いた梅雨の中休みは、きょう24日(水)まで。九州の天気は下り坂へ向かっています。あす25日(木)は、活発な梅雨前線が大陸から対馬海峡へと延び、あさって26日(金)にかけて九州へ南下してくる見込みです。九州は、前線に向かって流れ込む湿った空気の影響で大気の状態が不安定になり、あす25日(木)から26日(金)にかけて断続的に雨が降るでしょう。雷を伴った激しい雨が降り、局地的に雨量が多くなる恐れがあります。

心構えを高め、雨の様子などに注意を

今回のように梅雨前線が南下してくる気圧配置の時は、雨雲が発達しやすく、激しい雨が降りやすいのが特徴です。あす25日(木)からあさって26日(金)は、気象レーダーで雨雲の様子をこまめに確認したり、気象台や自治体から発表される情報にも気を付けてお過ごしください。いざというときに行動できるよう、心構えを高めておくことが大切です。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 九州支社気象予報士/防災士

君島 由希子

君島 由希子の記事一覧