日本気象協会 tenki.jp

サイクロンMocha ミャンマーに接近 次の週末はフィリピンの東で熱帯擾乱発生か

2023年05月14日12:36

日本気象協会 本社白石 圭子

サイクロンMochaは、ミャンマー北部やバングラディッシュ南東部に接近しています。日本でも、南の海上に注意が必要な時期になっています。

ポイント解説へ

サイクロンMocha

ベンガル湾東部に、サイクロンMochaのまとまった雲がみられます。
サイクロンMochaは、ミャンマー北部とバングラディッシュ南東部の沿岸に達し、最大風速は50m/s以上になる予想です。ミャンマー北部やバングラディッシュ南東部沿岸では、高潮による浸水の可能性もあります。

次の週末 フィリピン付近~マリアナ諸島近海で対流活動活発

14日現在、インド洋東部やインドネシア付近で、対流活動が活発になっています。対流活動が活発な海域では、今回のサイクロンMochaもそうですが、熱帯低気圧など熱帯擾乱が発生することがあります。

次の週末から週末を過ぎる頃にかけて、フィリピン付近や太平洋西部で、対流活動が活発になるでしょう。アメリカ海洋大気庁によると、17日から23日の期間、フィリピンの東からマリアナ諸島近海で、熱帯低気圧など熱帯擾乱が発生、発達する可能性は20%以上になっています。

日本でも、南の海上に注意が必要な時期になっています。今後、最新の気象情報、台風情報をご確認ください。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 本社気象予報士 防災士 熱中症予防指導員 気象データアナリスト

白石 圭子

白石 圭子の記事一覧