日本気象協会 tenki.jp

4日関東も滝のような雨 あす朝までに100ミリ予想

2019年07月04日06:57

日本気象協会 本社小野 聡子

きょう4日(木)は関東でも局地的に滝のような非常に激しい雨が降り、大雨になる見込み。あす5日(金)朝までの24時間に予想される雨量は多い所で100ミリ。

ポイント解説へ

関東 朝から夕方がピーク

きょう4日(木)は梅雨前線が九州付近から関東付近に延びています。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発な状態が続くでしょう。これまでは九州が中心でしたが、きょう4日(木)は関東でも1時間に50ミリ以上の局地的に滝のような非常に激しい雨が降ったり、バケツをひっくり返したような激しい雨の降る所もあり、各地で大雨になりそうです。

あす朝までに100ミリの雨が予想

あす5日(金)朝までの24時間に予想される雨量は多い所で100ミリの見込みです。朝の通勤通学の時間帯から夕方にかけてがピークとなりそうです。傘をさしていてもぬれてしまうことがありますので、大きめの傘に加えて、レインコートやレインブーツもあると良いでしょう。道路が川のようになり、車のタイヤが冠水してしまうほどの雨になるおそれもあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水にも警戒や注意をしてください。お出かけの際は、周囲の雨の状況や道路の雨の状況を確認しながら行動するように心掛けて下さい。

最新の記事(気象予報士)

関連リンク

日本気象協会 本社気象予報士/熱中症予防指導員/京都検定2級

小野 聡子

小野 聡子の記事一覧