日本気象協会 tenki.jp

2018年お天気総決算 ~tenki.jpラボVol.16~

[PR]2018年12月06日

2018年もあとわずかとなり、平成最後の師走に突入。
今年も2018年の天気を振り返るべく、日本気象協会所属の気象予報士100名と、全国の一般の方1000名に聞いた、「今年の天気を表す漢字」と「今年最も印象に残ったお天気ニュース」の結果を大発表!
さらに2019年は穏やかな天気が多くなることを願いつつ、みなさまに聞いた「2019年 晴れたらしたいこと」もお届けします。
ポイント解説へ

気象予報士100名と一般の方1000名に調査!2018年お天気総決算

2018年 今年の天気を表す漢字
「今年の天気を表す漢字」は、気象予報士は「災」一般の方は「荒」がそれぞれ1位に選ばれました!
気象予報士・一般の方ともに自然災害の多さ・大きさが印象に残ったことが表れた結果となりました。

日本気象協会が選ぶ2018年お天気10大ニュース・ランキング
気象予報士100名が選ぶ「印象に残ったお天気ニュース」の第1位は「平成30年7月豪雨 西日本を中心に甚大な被害」に決定!
ランクインしたTOP10についても発表&解説します。
さらにランク外になったものの、日本気象協会の気象予報士が気になった2018年のお天気ニュースについてもいくつかご紹介します!

一般の方が選ぶ2018年印象に残ったお天気ニュース
一般の方1000名が選ぶ「印象に残ったお天気ニュース」の第1位も、気象予報士1位と同じく「平成30年7月豪雨 西日本を中心に甚大な被害」にが選ばれました。
地方ごとの結果も発表します。

2019年 晴れたらしたいことTOP10
気象予報士の半数以上が晴れたら「散歩をしたい!」、一般の方の6割以上が晴れたら「シーツや布団を干したい!」という声が多くあがりました。
さらに2019年の天気に願いを込め、tenki.jpチームで日本に唯一の気象神社(氷川神社境内)に絵馬を奉納してきました!

関連リンク

tenki.jpチーム

このライターの記事一覧
ライター一覧