大型で非常に強い台風18号は、今日10月1日(火)午前6時現在、南シナ海をゆっくりした速さで西へ進んでいます。今日1日(火)午後6時には、中心気圧が 915hPa、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は 75メートルと、「猛烈な」台風に発達するでしょう。明日2日(水)は勢力を落としながら南シナ海を北上したあと、次第に進路を北東に変えて台湾付近に進む予想です。3日(木)から4日(金)頃に風速25メートル以上の暴風域を伴って、沖縄地方に接近するおそれがあります。
沖縄は台風が接近する前から局地的に大雨となっていて、このあとは風も強まるでしょう。大型の台風で動きが遅いため、影響は広範囲に及び、長引きそうです。
また、台風から離れた所でも、台風周辺や高気圧のフチをまわって暖かく湿った空気が流れ込むでしょう。本州付近にのびる前線の活動が活発になり、西日本を中心に4日(金)にかけて雨量が多くなりそうです。こまめに
雨雲レーダーなど、最新の情報を確認してください。