きょう21日(木)は、日本海に延びる秋雨前線が、このあと南下する見込みです。関西では、雨の降る所が多くなり、雷を伴って激しく降る所があるでしょう。南寄りの風も強く吹く見込みです。
局地的に大雨の恐れ 竜巻などの激しい突風や落雷、強風にも注意
きょう21日(木)の関西は、南から暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、厚い雲に覆われています。北部や南部で雨の降っている所があり、南部では雷も発生しています。きょうこのあとは、秋雨前線が日本海から南下してくるため、雨の降る所が多くなるでしょう。大気の状態が非常に不安定となるため、局地的に雷を伴って、1時間に30ミリ~40ミリの激しい雨の降る恐れがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意をしてください。夜遅くにかけて、竜巻などの激しい突風や落雷にも注意が必要です。また、南寄りの風が強く吹き、大阪湾や播磨灘周辺では波が高いでしょう。強風や高波にも注意をしてください。