この週末は太平洋高気圧が次第に勢力を強めそうです。ただ、北陸付近は高気圧の縁を回るように南から暖かく湿った空気が流れ込み、日中の気温上昇に加えて上空には寒気が流れ込むため、大気の状態が不安定になるでしょう。
晴れても、午後は急な雨や雷雨に注意が必要です。
雨雲レーダーをこまめにチェックし、急に真っ黒な雲が近づいてきたり、雷が聞こえたり冷たい風が吹き出すような時は、雷雲が近づくサインですので、早めに安全な場所へ避難しましょう。
「tenki.jp」の「
知る防災(ゲリラ豪雨や雷に備えて)」も参考にしてください。
また、晴れ間が出ることで、暑さもぶり返しそうです。
北陸地方では8月10日以降、平年を下回り涼しい日が続いていましたが、きょう19日(木)15時現在の最高気温は新潟市秋葉区新津で34.5℃、富山市で33.3℃、石川の金沢市で31.4℃など、広い範囲で真夏日となりました。
この週末も真夏日地点はさらに増えて、残暑が厳しくなるでしょう。涼しさを経験した後にやってくる急な暑さは体に堪えますので、こまめな水分補給や休憩を心がけ、無理をしないでお過ごしください。