tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    台風1号発生 統計史上7番目に遅い 台風発生が遅いと年間発生数や上陸数はどうなる

    公開:2024年05月26日15:34

    台風1号発生 統計史上7番目に遅い 台風発生が遅いと年間発生数や上陸数はどうなる
    今日5月26日(日)9時、フィリピンで台風1号「イーウィニャ」が発生。台風1号の発生が5月にずれ込むのは2020年以来4年ぶり、統計開始以来7番目に遅い発生です。台風1号の発生が遅いと、年間の発生数や上陸数はどうなる?
    ポイント解説へ

    最新の記事(気象予報士)

    関連リンク

    福冨 里香

    [日本気象協会 本社]気象予報士/熱中症予防指導員

    福冨 里香

    福冨 里香の記事一覧
    気象予報士一覧

    おすすめ情報

    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加