農作物や農業設備への暴風対策はもうお済みでしょうか? 今一度、風で飛ばされやすいものはしっかり固定されているか確認しましょう。鉢植えなどは室内に移動するなどの対策をお願いします。北陸は南北走向の河川が多く、川沿いを中心に局地的に強まる暴風に警戒が必要です。北陸の住宅には雨戸はあまりありませんので、障子やカーテンはしっかり閉めましょう。窓ガラスが割れたり飛散を防止するため、窓ガラスにガムテープを貼ることも検討して下さい。また、自動車のドア開閉時に小さな子さんが指を挟むことがないよう十分注意して下さい。
暴風の影響で停電となる可能性もあります。懐中電灯や携帯ラジオを用意し、スマホのバッテリー切れにも注意して下さい。停電時はエアコンも使用もできなくなり、この時期は命の危険にさらされることもあります。保冷剤や水入りのペットボトルを冷凍庫に準備しておくと、体を冷やすこともできそうです。飲用水を凍らせれば、溶ければ飲むこともできますのでおすすめです。
北陸地方への影響の見極めは難しくなっています。長丁場ではありますが、常に最新の
台風情報や、
天気予報を確認しながら万全な対策をお願いします。