tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    北海道 網走で流氷が接岸

    公開:2021年01月31日18:19

    北海道 網走で流氷が接岸
    本日31日15時、網走地方気象台で流氷接岸初日を観測しました。平年より2日早く、昨年より11日早い観測でした。現在、オホーツク海側では広く流氷が散在しており、一部は根室海峡北部に流入している模様です。なお、明日2月1日は低気圧が近づき、南よりの風が吹くため、流氷はいったん海岸から離れる見通しとなっています。
    ※流氷接岸初日とは・・流氷が接岸、または定着氷と接着して沿岸水路がなくなり、船舶が航行できなくなった最初の日
    ポイント解説へ

    最新の記事(気象予報士)

    関連リンク

    佐藤 貴子

    [日本気象協会 北海道支社]気象予報士

    佐藤 貴子

    佐藤 貴子の記事一覧
    気象予報士一覧

    おすすめ情報

    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加