太平洋側は多くの所で好条件 明け方の各地の天気
日本の南に中心をもつ高気圧に、緩やかに覆われます。ただ、日本海からは低気圧が近づいて、北陸や東北付近を通過するでしょう。
【18日明け方 各地の天気】
●北海道:雲が広がり、南西部を中心に雪が降るでしょう。ただ、東部では雲の切れ間から月や星を見られる所もありそうです。
●東北と北陸:低気圧が通過するため、大気の状態が不安定。天体観測にはあいにくの空模様となってしまいそうです。東北日本海側と北陸は広く雨や雪で、雷を伴って強く降るおそれがあります。東北太平洋側も、急に強い雨や雪が降ってきたり、雷の鳴る所がありそうです。
●関東と東海:山沿いは雪や雨の降る所もあるでしょう。平地は、少し雲のかかることはあっても、おおむね晴れそうです。
●近畿と中国地方:近畿北部と山陰は雲が広がり、雨の降る所があるでしょう。近畿中部と南部は晴れる見込みです。山陽は沿岸部ほど晴れるでしょう。
●四国と九州:広い範囲で晴れる見込みです。
●沖縄:少し雲がかかりますが、切れ間から観測するチャンスはありそうです。
なお、あさって19日と20日、18日とは少し配置が変わるものの、明け方の空に月と惑星たちが並びます。
あさって19日の明け方は、東北や北陸から山陰にかけて、晴れる所が多くなるでしょう。20日の明け方は広い範囲で曇りや雨となりますが、近畿から九州は晴れ間がありそうです。