天気の傾向
あす14日(水)は、気圧の谷が北日本を通過。北海道や東北は昼頃から日本海側を中心に所々で雨や雷雨。夜は北陸も曇りや雨となるでしょう。関東は、海からの湿った空気の影響で朝と夜に所々でにわか雨。東海から西は広く晴れそうです。
15日(木)は、多くの所で晴れますが、北海道と東北北部は、北から流れ込む寒気の影響で雲が広がりやすく、雨の所も。北海道の標高の高い峠では雪が降り、積雪のおそれもあります。峠越えの車は、冬の装備が必要になりそうです。東北北部の1500m級の山にも雪雲がかかり、「初冠雪」となるかもしれません。
16日(金)は、日本の南に前線が延び、夜は雨の降りだす所も。17日(土)の日中は、九州から東北まで雨の範囲が広がるでしょう。太平洋側を中心に本降りの雨となり、北よりの風が強めに吹くこともありそうです。
18日(日)と19日(月)も、前線や湿った空気の影響で曇りや雨の所がほとんどですが、20日(火)には日差しが戻ってきそうです。