今日29日は広い範囲で気圧が低下。西日本の太平洋側を中心に影響度「大」の地域も。気圧低下に伴う頭痛やめまいなどに注意が必要。向こう一週間、気圧のアップダウンが大きくなりそう。
低気圧と高気圧が交互に通る
明日30日は、低気圧が発達しながら接近。本州の広い範囲で、気圧低下による影響度が大きくなりそうです。
31日と6月1日は低気圧が次第に離れ、移動性の高気圧に覆われてきます。気圧が上昇する地域が多いでしょう。ただ、2日から3日は再び低気圧が通過し、気圧が低下。九州から北海道にかけて、影響度「大」となりそうです。その先は気圧が上昇するでしょう。気圧のアップダウンが激しくなりそうです。
気圧変化によって体調を崩しやすい方は、十分な注意が必要です。頭痛やめまいなどの症状に加え、気持ちが不安定になるケースもあります。
生活のリズムを整えたり、軽い運動を取り入れたり、消化に良いものを食べたりと、体調不良の予防を心がけてください。
医学的表記監修:せたがや内科・神経内科クリニック 久手堅司先生