東北日本海側に活発な雨雲 明日にかけて ひと月分の大雨も
今日2日(火)も、前線が北日本付近に延びるでしょう。
この前線に伴う雨雲が、北海道と、東北日本海側、新潟県にかかります。
北海道は、南西部を中心に雨が降るでしょう。特に雨の範囲が広がるのは朝晩です。
東北の日本海側は断続的に雨で、午前中ほど雨脚が強まります。滝のような非常に激しい雨が降る所もあるでしょう。
新潟県では、昼過ぎから少しずつ雨の範囲が広がり、夜は本降りになりそうです。
今日2日午前6時から明日3日午前6時までの24時間雨量は多い所で、
●北海道(南西部):80ミリ
●東北(日本海側):180ミリ
●北陸(新潟県):100ミリ
と予想されています。明日3日の昼前にかけて、さらに雨の量が増加するでしょう。
東北日本海側では、総雨量が平年の9月1か月分に匹敵、または、上回る所もありそうです。土砂崩れや川の氾濫など、災害の危険度が高まる恐れがあります。気象情報を十分に確認しつつ、慎重な行動を心がけてください。