tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    県内27カ所で今季最低気温 鹿児島市ではマフラー姿も さつま町で7.1℃を観測

    2025年10月28日19:45

    28日朝は冬型の気圧配置となり、県内27の観測地点で今シーズン最も低い気温になりました。

    街では上着やマフラーなどで寒さ対策をする人の姿が見られました。

    多田百合香記者
    「午前7時半すぎのJR鹿児島中央駅前です。長袖や上着を着ている人の姿が多く見られます」

    28日朝の鹿児島市は最低気温13.4度と27日の朝に比べて3.4度下がり、11月上旬並みの冷え込みとなりました。

    鹿児島市のJR鹿児島中央駅前では、通勤通学の人たちがマフラーを巻いたり、厚手の上着を身につけたり、それぞれの寒さ対策をした上で行き交う様子が見られました。

    街の人は・・
    「ぐっと冷え込み、寒いと思って上着を着ました」
    「体が冷えているので(温かい飲み物の)染み感が違うと思う」

    28日朝の県内は33の観測地点のうち27カ所で今シーズン最も低い気温となり、さつま町柏原では7.1度を観測。

    その後、日中の最高気温は霧島市牧之原で17.8度、鹿児島市で21.8度など、11月中旬並みにとどまりました。

    県内はこの先もこの時期らしい肌寒さとなりそうです。

    県内27カ所で今季最低気温 鹿児島市ではマフラー姿も さつま町で7.1℃を観測
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加