tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    立山で「初冠雪」平年より17日遅い観測…富山県内7地点で今季一番の冷え込み

    2025年10月29日12:36

    富山地方気象台は立山の初冠雪を観測したと発表しました。
    平年より17日、過去4番目に遅い観測です。

    29日の県内は高気圧に覆われて広く晴れましたが、寒気が流れ込んだ影響で気温が下がりました。
    最低気温は富山市で7度、高岡市伏木で7.7度と、県内7つの観測地点で今シーズン一番の寒さとなっています。
    この天気の中、富山地方気象台は立山の初冠雪を観測したと発表しました。
    長らく雲がかかって富山市内から立山の山頂が見通せなかった去年より10日早いものの、平年より17日、過去4番目に遅い観測です。

    29日は日中も晴れますが気温は低めで、夜は冷え込みが強まる見込みです。

    立山で「初冠雪」平年より17日遅い観測…富山県内7地点で今季一番の冷え込み
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加