tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    10月半ばなのにまだ暑い… 宮崎県内ほとんどの観測地点で30℃以上の真夏日

    2025年10月14日19:21

    14日の県内は、県内ほとんどの観測地点で30℃以上の真夏日となり、宮崎市では最高気温が32.6℃まで上昇。
    この暑さ、いつまで続くんでしょうか?

    14日の県内は朝から夏のような日差しが照りつけ気温が上がり、西都市で32.7℃、宮崎市で32.6℃、美郷町神門で32.1℃など、ほとんどの観測地点で30℃を超える真夏日となりました。

    10月中旬以降では最も高い気温となった宮崎市では、街を歩く人たちが小型扇風機や日傘などを使って暑さをしのいでいました。

    Q・この時期でこの暑さだが?
    (県民)
    「暑いですね」
    「早く20℃台になればいいかな」
    「このあとアルバイトだが、いつもより早めに出て、なるだけゆっくり、汗をかきづらいようにいこうかな」

    15日も県内では多くの地点で真夏日となる見込みで、週末以降は雨の影響で暑さが和らぎそうです。

    10月半ばなのにまだ暑い… 宮崎県内ほとんどの観測地点で30℃以上の真夏日
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加