tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    被害は養殖施設だけでなくカキにも…カムチャツカ半島沖地震津波で被災 気仙沼市で水揚げ始まる〈宮城〉

    2025年10月25日12:40

    今年7月のカムチャツカ半島沖地震による津波で被害を受けた、宮城県気仙沼市の養殖施設でカキの水揚げが始まりました。

    気仙沼市では津波により施設だけで1億2700万円の被害を受けました。被災後、初めての水揚げとなった25日は、養殖ロープからカキが落ちてしまうなど、養殖物への被害も大きかったことが分かりました。

    今年は高い海水温の影響もあり、出荷量は大幅に減る見込みだということです。

    養殖施設が被災したヤマヨ水産・小松武社長
    「やっとこの時季に間に合わせられた感じ。きょうが全ての平均ではないと思いたいが(津波被害と高海水温による死滅で)半分の半分なので、4分の1くらいになる可能性がある」

    気仙沼市は、ふるさと納税の寄付金を被災した漁業者支援にあてる方針です。

    被害は養殖施設だけでなくカキにも…カムチャツカ半島沖地震津波で被災 気仙沼市で水揚げ始まる〈宮城〉
    FNNプライムオンライン
    フジテレビ系FNN28局が配信しているニュースサイト「FNNプライムオンライン」。政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなど、様々な分野のニュースをいち早く、正確にお伝えします。
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加