冨士霊園小山町
葉桜
「日本さくら名所100選」にも選ばれた広大な公園墓地です。霊園参道は奥へ行くほど標高があるので、長い間素晴らしいサクラの花のトンネルを楽しむことができます。
見頃:4月上旬~4月中旬
三嶋大社三島市
葉桜
2月下旬のカワヅザクラから4月中旬のヤエザクラまで、約15種200本のサクラを御本殿へと続く参道、神池沿いで楽しむことができます。
見頃:3月下旬~4月上旬
狩宿の下馬ザクラ富士宮市
葉桜
狩宿の下馬ザクラは、薄紅色の芽に白い花が咲き、ヤマザクラとしては国内最古級で、国の特別天然記念物に指定されています。その昔、源頼朝がこのサクラを見て馬から下りたことからその名が付きました。
見頃:4月中旬
4
伊豆高原桜並木伊東市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
総延長約3kmの道の両側にサクラが植栽されています。満開の頃...
5
秩父宮記念公園御殿場市葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
樹齢約130年といわれるシダレザクラが、築280年以上の茅葺...
6
家山の桜トンネル島田市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
島田市川根地区は県下有数のサクラの名所として知られています。...
7
桜堤遊歩道長泉町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
長泉町の春の人気スポットで、富士山周辺のお花見スポットとして...
8
さくらの里伊東市葉桜
見頃:3月中旬~4月中旬
4万平方メートルの広大な敷地に40種1000本のサクラが植栽...
9
大石寺富士宮市葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
広大な境内に5000本のソメイヨシノと情緒あふれるシダレザク...
10
浜松城公園浜松市中央区葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
徳川家康によって築城された浜松城(出世城)を囲むように園内が...
11
はままつフルーツパーク時之栖浜松市浜名区葉桜
見頃:3月中旬~4月上旬
桜の園や大池周辺を中心に、園内各所に様々なサクラを栽培してい...
12
小國神社森町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
花処として名高い小國神社は、春には境内の宮川沿いに1000本...
13
最福寺伊豆市葉桜
見頃:3月下旬~4月中旬
『伊豆最福寺しだれ』はピンポン玉ほどの大きさの10数枚の厚手...
14
粟ヶ岳掛川市葉桜
見頃:4月上旬~4月中旬
サクラの名所として有名な粟ヶ岳。ウォーキングをしながらお花見...
15
法多山袋井市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
さくらまつりではカフェやスタンプラリー、ワークショップなどの...
16
千歳川沿い熱海市葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
温泉街を流れる千歳川沿いの桜並木。河原にはナノハナも咲き、千...
17
太田川桜堤森町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
太田川堤防沿い(向天方地区)に、約2kmにわたり1000本も...
18
はままつフラワーパーク浜松市中央区葉桜
見頃:3月下旬~4月下旬
ソメイヨシノを中心とした桜並木の美しさは映画の撮影に使われた...
19
御殿山静岡市清水区葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
静岡市で有数のサクラの名所で、約600本のソメイヨシノとオオ...
20
那賀川沿いの桜並木松崎町葉桜
見頃:3月下旬~4月上旬
松崎町の中心を流れる那賀川沿いには約6km、約1200本のソ...
※桜の状態は、30日現在の情報です。
※ランキングは過去の分析データを元に作成しています。