tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    「俳句」世界で一番短い詩?かもしれません。

    公開:2016年10月12日11:00

    ライフ

    「俳句」世界で一番短い詩?かもしれません。

    伊賀上野 俳聖殿

    夏の気温からいきなり肌寒い日々です。体調管理をしっかりいたしましょう。
    今日10月12日は芭蕉忌。時雨の句を多く詠んだことから「時雨忌」ともいわれます。
    日本人なら知らない人はいない俳聖とまでいわれる松尾芭蕉。いまから300年以上昔に作られた作品ですが現代の私たちが読んでも、芭蕉の思いが伝わってきて感動する作品が多くあります。いつの時代も古びることなく生きた俳句を作り続けた芭蕉の生涯を少し覗いてみましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    古屋裕子

    古屋裕子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加