tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    没後100年 文豪・夏目漱石。 実は科学が大好きでした!

    公開:2016年12月09日11:00

    トピックス

    没後100年 文豪・夏目漱石。 実は科学が大好きでした!

    国立国会図書館 近代日本人の肖像

    師走にはいり天気図は一気に冬型。太平洋側では穏やかな晴れ間に恵まれる日もありますが、北国では厳しい寒さが訪れています。
    今日12月9日は夏目漱石が亡くなって100年目の命日です。日本国民ならだれもがなじみの作家ですね。江戸時代最後の年に生まれた漱石は、明治維新という激動の時代を生きて否応なく西洋の文化にさらされました。東京帝国大学英文学科出身。文部省の要請でロンドンに留学した超エリートですが、ここぞというときには威勢良く啖呵を切る江戸っ子。文豪のまだ知られていない一面を見てみませんか。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    古屋裕子

    古屋裕子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加