tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    初冬も末、第六十候「橘始黄(たちばなはじめてきばむ)」となりました

    公開:2018年12月02日11:00

    ライフ

    初冬も末、第六十候「橘始黄(たちばなはじめてきばむ)」となりました
    「橘(たちばな)」ときいてもこの時期あまりピンときませんが、「みかんが色づく頃」といったほうが分りやすいかも知れません。古代「橘」は不老不死の理想郷といわれる常世(とこよ)の国から田道間守(たじまのもり)が持ち帰ったといわれています。冬でも木の葉は美しい緑を失わず、黄色く輝く実には生命の力を感じさせます。これから寒くなる時期に明るさをもたらす「橘」のアレコレ見てみましょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    古屋裕子

    古屋裕子

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加