tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    師走ならではの街歩きの楽しみ── 音の風景「サウンドスケープ」

    公開:2015年12月05日18:30

    トピックス

    師走ならではの街歩きの楽しみ── 音の風景「サウンドスケープ」

    様々な町で、聞き慣れた音を流しながら低速で走る小型トラック

    年末になると、街は何となくせわしくなり、街頭を彩る賑やかな音も普段とは違ってきます。
    クリスマスソングはもちろん、セールの告知、募金の呼びかけなど……。
    季節や場所、時間帯などによって、外界から聞こえてくる音はそれぞれに異なっています。
    つまり場所や時間は、固有の「音の風景」もしくは「音の環境」を持っているのです。
    こうした考えは1970年代から「サウンドスケープ」という学問の一分野として紹介され始めました。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    hiroyuki koga

    フリーランス編集者

    hiroyuki koga

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加