tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    街歩きの途中で見かける不思議な謎の文字──「変体仮名」って?

    公開:2018年03月21日16:30

    トピックス

    街歩きの途中で見かける不思議な謎の文字──「変体仮名」って?
    陽射しまばゆい街歩きが楽しい季節になりました。通勤・通学途中や散歩をしている最中、看板やのれんなどに「なんて書いてあるんだろう?」と思う不思議な文字を見かけます。例えば、おそば屋さんのれんなどで見かける崩したような文字……。「これって漢字? ひらがな? "うふぎ"?」と疑問に思った人も多いことでしょう。実はこれ「変体仮名」と呼ばれるもの。でもどうして、すぐには読めないような文字が今でもあるのでしょう?

    ポイント解説へ

    関連リンク

    hiroyuki koga

    フリーランス編集者

    hiroyuki koga

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加